- エリア
-
- 京都府
- 北海道
- 大阪
- 大阪府
- 島根県
- 東京都
- 石川県
治験の目的
本試験の目的は、重度の特発性炎症性筋疾患(IIM)患者を対象に、CAR-Tの有効性及び安全性を対照薬と比較評価することである。
主な治験の参加基準
- 年齢が18歳超65歳以下の方
- 筋炎の疑い例又は確定と診断された方 (ACR/EULAR 2017基準)
- これまでの治療で効果が不十分な方
- 活動性疾患(現在も症状がある)と診断されている方
- 重度の筋炎の基準を満たす方
一部の主な参加基準のみを掲載しており、他にも詳細な基準があります。
治験実施医療機関
jRCTで公開されている治験情報より引用
医療機関名に★マークがついている場合は、主な参加基準を満たす方に限り、本サイトからその医療機関に治験の参加希望を直接知らせることができます。★マークがついていない場合は,主治医とご相談ください。
医療機関名1 |
北海道大学病院 |
所在地1 |
札幌市北区北14条西5丁目 |
医療機関名2 |
大阪大学医学部附属病院 |
所在地2 |
吹田市山田丘2-15 |
医療機関名3 |
京都大学医学部附属病院 |
所在地3 |
京都市左京区聖護院川原町54 |
医療機関名4 |
金沢大学附属病院 |
所在地4 |
金沢市宝町13-1 |
医療機関名5 |
東京科学大学病院 |
所在地5 |
文京区湯島1-5-45 |
医療機関名6 |
島根大学医学部付属病院 |
所在地6 |
出雲市塩冶町89-1 |
医療機関名7 |
大阪大学医学部附属病院 |
所在地7 |
吹田市山田丘2番15号 |