- 疾患名
- 全身型重症筋無力症(gMG)
難治性全身型重症筋無力症を対象に,治験薬の安全性,有効性,及び細胞動態を評価する非盲検試験
- 募集状況
- 募集中
- 治験実施施設数
- 2施設
- jRCT番号
- jRCT2053240204
- 対象年齢
- 成人(18歳以上)
- 性別
- 性別問わず
- フェーズ(開発相)
- 第Ⅰ/Ⅱ相
- エリア
-
- 京都府
- 千葉県
治験の目的
本治験の目的は、抗アセチルコリン受容体抗体又は抗筋特異的チロシンキナーゼ抗体が陽性の難治性全身型重症筋無力症患者における治験治療(CAR-T療法)の安全性を調べることです。
治験スケジュール
非盲検、単群、多施設共同、国際共同
主な治験の参加基準
- 全身型重症筋無力症の確定診断がされている方
- スクリーニング時に、重症度分類であるMGFAがクラスIII~IVaの方
- 2種類以上の非ステロイド系免疫抑制薬で適切に治療したにもかかわらず、重症度を表すMG-ADLスコアが、スクリーニング時に6以上である方
- コルチコステロイドを長期間服用している場合、白血球アフェレーシスの1週間前までにステロイドの量を減らすことができる方
- コリンエステラーゼ阻害薬を服用している場合、スクリーニング前の2週間以上、薬の量が安定している方
一部の主な参加基準のみを掲載しており、他にも詳細な基準があります。
治験実施医療機関
jRCTで公開されている治験情報より引用
医療機関名1 | 京都大学医学部附属病院 |
---|---|
所在地1 | 京都市左京区聖護院川原町54 |
医療機関名2 | 国立大学法人千葉大学医学部附属病院 |
---|---|
所在地2 | 千葉市中央区亥鼻1-8-1 |